教室の様子

教室の様子

テストのケアレスミスをなくす方法は?

子供のケアレスミスが多い!という状況は、多くの親御さんが実際に悩んでおられます。我が子も一時期、ケアレスミスが多い時期もありました(-_-;) ケアレスミスをしてしまうと、その1問でダメになってしまうことがあります。 そ […]

教室の様子

手と目を使って脳で感じる!子供が大好きなパズル!

大人もはまるテトリス風パズル。子供は手と目を使って図形構成も学べる玩具。 図形を多種作るときには、違う方向から見てみたり、回したり、取り替えたりを繰り返して行います。その作業で遊びながら図形を構成する力を養うことができま […]

教室の様子

幼児期の積み木、パズルで図形センスを養う!

子どもの玩具の定番、積み木やブロック、パズル。これらの遊びはまさに算数の基礎、図形センスを養う遊びなのです。 お家でいっぱい遊ばせてあげましょう! 積み木やブロックを積み上げたり崩すことで形を立体で覚えていきます。最近人 […]

教室の様子

新学期がスタート。親御さんが出来ることは?

いよいよ新学期が始まりましたね。小学生のお子さんを持つ保護者さまは、子どものためにどのようなことに気をつけるべきか。 ★教科書に目を通す★ 理由は、まず、保護者さまは「教科書に目を通す」ことで、お子さんがこれから学校でど […]

教室の様子

2歳児さんの教育って?

2歳くらいになるとたくさんの言葉を習得し始めます。この時期に効果的な幼児教育を取り入れれば、子どもは教えたことをどんどん吸収してくれます。インプットの時期ですね。 ★手先を器用に動かせるようになります! 細かいものをつか […]

教室の様子

1歳児さんの教育って?

1歳さんでも自分のことが出来ることが増えてきます。親御さんは我が子の成長を見ながら「我が子に何をしたらいいのか?」と悩まれているご家庭も多いと思います。 家庭でも簡単に無理をせず、取り入れられることは多くあります。 この […]

教室の様子

算数が得意な子になる方法とは?

算数のセンスは遊びの中で育ちます! 成長に従って差が開く「算数の能力」。算数が得意な子は「算数のセンス」が身についています。生まれ持ったものと考えられがちな算数センスですが、実は後天的に伸ばすことは可能です。教室では、数 […]

教室の様子

1歳の知育ってどんなことしたらいいの?1歳になると、発語も少しずつ出始めてきます。

ママとのコミュニケーションもたくさんとれて、ますます世界が広がってきます(^^♪ 1歳のこの時期にたくさん知育遊びをすると、驚くくらいにどんどん吸収していきます。 例えば、子供の数の理解には どちらも大事です。数唱は、普 […]

教室の様子

幼児期に大切な事「3つ」とは? 勉強だけでなく、経験を重視することで、子どもたちにとっても楽しく、長く続けられる体験となります。 そして、それによって子どもが自信を持って次のステップに進むことに繋がります。

私は、大事なことが「3つ」あると思っています。 ①「遊び」 子どもにとって遊びはとでも重要です。「面白い!」と感じたことに夢中になる経験で、達成感や充足感を感じることができます。子どもたちが自発的に興味をもった事柄に取り […]