2023年10月

お知らせ

親御さんからの質問が多い、どうすれば幼児期からの勉強の習慣がつきますか?

毎日、勉強を無理を感じないように少しずつ増やしていきます。そうすることで、集中して続けれる時間が増えていきます。 我が子の経験から、勉強に取り組む時間帯は朝がおすすめです!そうは言っても、なかなか朝はバタバタして難しけれ […]

教室の様子

算数の授業で図形問題を解くために使うコンパス。

お子さんが三角定規とコンパスが器用に使えず、大好きだった算数が不得意になりかけた、と言う声を聞いたことがあります。 算数の落とし穴は、さまざまなところに潜んでいます。苦手にならないようにしましょう! 3年生になると、算数 […]

教室の様子

小中学生が算数・数学の才能を競い合う「算数オリンピック」には今年、過去最多となる6千人が参加されました。

算数や数学の才能は早い時期に表れるお子さんも多いと思います。例えば、生物や化学を学ぶためにたくさんの知識が必要ですが、数学は純粋な論理の学問で、数字と図形がわかれば低年齢のお子さんでも理解できます。大丈夫です。 また、算 […]

お知らせ

我が子が算数オリンピックで金を取れた背後にある要因は、学ぶ楽しい環境を提供したこととです。

私の行動によって我が子は楽しみながら学び、自己成長をし、結果的に算数オリンピックで金を取ることができたのかもしれません。今年は、算数オリンピック参加者は過去最多となる6千人が参加されたと聞きました。少しでも私の経験が皆さ […]

教室の様子

お子さんが算数を楽しむ具体的な方法

お子さんが算数を楽しむには、親御さんのサポートも大事になってきます。そうは言っても親御さんは毎日とても忙しいです。私もフルで働いていましたので、多くの時間を子供に関われたわけではありません。でも日々成長する子供との関りは […]

教室の様子

お子さんが算数が得意になるために応援します!

算数は、積み重ねの教科です。低学年でつまずいてしまうと、学年が進むにつれてますますわからなくなってしまいます。だからこそ、特に幼児期のうちはパパやママが関わってあげることが大切なんですよ。算数好きな子どもになるかどうかは […]

お知らせ

数の勉強に取り組む時に、実物と実物の対応!

幼児期ぐらいから小学校入学を意識して、数や文字のお勉強を教え始める親御さんも多いことでしょう。私も我が子がその年齢の時には意識して教え始めていました。 就学前に数の勉強に取り組むことは、お子さんの学習の理解度に大きくプラ […]

教室の様子

楽しみながら学ぶ!幼児の算数力を伸ばす方法。

小さいお子さんにとって、楽しみながら学ぶことはとても重要です。やらされたりつまらないものは、大人でもしんどいですよね。今回は、幼児の算数力を伸ばすための遊びを4つをお伝えします。 1. パズル: 論理的思考を促進 形をは […]

教室の様子

幼児期の算数的なひらめき力を育む方法とその効果は?

算数い必要な、「発想力」とはつまり「ひらめき力」です。これからの時代は、常識にとらわれない柔軟な考え方ができたり、新しい感性で独創的なものをつくり出したりと、個性を発揮することが求められますよね。 特に幼児期は “楽しい […]