2022年2月

教室の様子

ビー玉転がしは、想像力や発想力を高めてくれます。お子様の創造力を無限に引き出してくれます

最初は少なめのパーツで遊んであげましょう。何回か遊んでいるうちに何パターンかで遊べます!様々な形をしたスロープを組み合わせることによって、ピー玉の転がり方やコースが変わりますので、その組み合わせを、ピー玉がうまく下まで自 […]

日記

乳幼児期の教育には、ゆっくり時間をかけましょう。

乳幼児期は特に時間をかけなくてはいけない時期であると同時に、 その時期は一瞬で終わってしまいます。私も今となってはしてあげれることがいっぱいあったのにな~と思っています。 例えば、10個の基礎概念とは… ・数(1、2、3 […]

教室の様子

遊びに「学ぶ」をプラスして、分かる+楽しい! 成長に合わせて遊び方が広がる

①リング遊びは、工夫次第で想像力が無限に広がります。                     例えば                                           ①積み木遊びのように、並べたり上へ […]

教室の様子

タイルに見て触れて、五感で楽しく体感しながら、数が持つ「量」を学びます

数という抽象と具体物を結ぶのが「タイル」です。数の入門から、かけ算・わり算、のちには小数、分数までタイル操作をして量を体得します。 子供たちに、「タイル」で説明すると「そうか!あー分かったー」と理解してくれます。 まずは […]

教室の様子

キューブ ブロックで分数・小数・%が学べる

分数、少数、パーセンテージをこのブロック教材一つで学習可能!各キューブの側面にその大きさの色々な表現方法を明記されているので、遊びながら算数が学べます。例えば、「1/4」・「0.25」・「25%」など同じ大きさの複数の表 […]

教室の様子

積み木・パズルを使った空間認知の概念をしっかり身に着けると、図形が好きになります。

積み木・パズルなどを使用して図形遊びや立体遊びをしました。この遊びは、算数の学習につなげれるように指導しています。数字・図形遊びがとの組み合わせは、子供たちの理解をより深めてくれます。 教室では、空間認知の概念を学んでも […]

教室の様子

図形感覚を育てるシルエットパズル

お手本のシルエットに合わせて、ピースを組み合わせていくものです。頭の体操にぴったりです。 最初は2ピースぐらいで簡単なパズルで遊んでいきます。慣れてきたら子供は瞬時に形を作ってはめていきます。徐々にひらめきや直感力が養わ […]

教室の様子

指先の器用さを訓練する釘打ち遊び

子供は不思議と危ないものを触りたがります。見ててハラハラしますが、それを「危ないもの」「怪我をする」と理解させるのも大事なことです。子供は、「いろいろなことをやってみたい!」という探求心があります。大人が上手にサポートを […]