日記

日記

我が子(3番目の長女)が東大を現役合格しました

私事ですが、我が子(長女)も東大を現役合格しました!子ども達3人が全員が東大へ入学。(長男次男も東大)働きながらでも賢い子は育ちます! 子どもの成長を見守る日々。親として、時には助け、時には支え、そして一緒に歩んでいくこ […]

日記

今日は東大入試日(2日目)長女も東大受験

私事で恐縮ですが、私の3人目の子ども(長女)が東大を受験します! 東大入試の2日目が始まりました。昨日のことはもう過去のこと。どんな結果であれ、昨日の出来事に囚われていては、今日の自分の力を十分に発揮できません。大切なの […]

日記

今日は東大入試日(1日目)長女も東大受験

私事で恐縮ですが、私の3人目の子ども(長女)が東大を受験します! 全国の今日、この日を迎えたあなた方を心から誇りに思っています。どれだけ多くの時間を費やし、どれだけの努力を積み重ねてこられたことか。どんなに小さな一歩でも […]

日記

働くママ。自分の時間を上手に確保!

私は子供が11か月の時に職場復帰をしました。職場復帰する際に大事なこととして、以下の3つをお話します。①スケジュールの調整理由:仕事と家庭の両方をうまくやるために、毎日の計画を立てることが大切です。時間をうまく使うことで […]

日記

灘校文化祭に参加してきました!

5月3日、第78回灘校文化祭に参加し、その活気ある雰囲気と多彩なプログラムに触れることができました。我が子が灘高を卒業してから、コロナ以外の時には出来るだけ参加してきました。灘中学校は西日本でもトップクラスの進学校であり […]

日記

🌸ご入学おめでとうございます🌸

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸保育園、幼稚園、小学校、中学校、それぞれ新しい学校での新生活がスタートしましたね。これからはたくさんの友達と一緒に楽しい時間を過ごし、多くのことを学んでいってく […]

日記

新学期スタート

新学期が始まると、新しい始まりに向けて見直しをする絶好の機会です。特に勉強においては、習慣を見直すチャンスです。お子さんの為にあれこれ考えられていると思います。この新しい学期を通じて、自己成長と目標達成に向けて一歩前進し […]

日記

東京大学の卒業式に参加してきました🌸

🌸今春卒業された全ての学生さんたち、卒業おめでとうございます🌸 コロナの感染が国内で初めて確認された2020年に次男は東京大学に入学しました。多くの制限を強いられた学生生活でしたが、アーチ […]

日記

働きながら、”幼少期”にやっていたこと

我が子には算数が強くなってほしい!と思われている親御さんは多いと思います。私も我が子を11カ月から保育園は預けていましたが、子供には算数が出来る子になってほしいな!🥰と思っていました。でも、日中は仕事をし […]

日記

中学受験と習い事を両立させることは可能??

ご質問をよくいただきます。ホント悩みますよね。我が家の場合は、5年生までピアノとサッカー、バイオリンと習字は習わせていました。結構ギリギリまで本人の意思で続けていました。 まずは、中学受験と習い事を両立させられるかどうか […]