日記

我が子(3番目の長女)が東大を現役合格しました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私事ですが、我が子(長女)も東大を現役合格しました!
子ども達3人が全員が東大へ入学。(長男次男も東大)
働きながらでも賢い子は育ちます!

子どもの成長を見守る日々。親として、時には助け、時には支え、そして一緒に歩んでいくこと。それが私にとって何よりの喜びでした。しかし、ワーママとして働きながらこの道を歩んできたことは、決して簡単ではありませんでした。仕事、家事、育児に加えて、受験生の親としてのサポートをする…どれもが日々の中で全力でこなしていかなければならないことでした。フルで仕事をしようと決めたからには会社にも迷惑をかけてはいけません。

そしてこの度、ついに訪れた嬉しい瞬間。私の長女が東京大学に現役合格したことです。忙しい毎日の中、学習サポートや励ましの言葉を絶やさず、彼女が自分のペースで努力できる環境を整えること。それがどれほど大切だったか、今振り返ると心から実感しています。

親として、働く母として、できることは限られているけれど

私が強く感じたのは、子どもを信じて支えることがどんなに大事かということです。仕事で忙しくても、彼女が勉強に集中できる時間を作るためにサポートを惜しまず、結果に繋がったと実感しています。そして、何よりも「一緒に頑張るという姿勢」が彼女にも伝わり、彼女自身が自分の力で夢を叶えるために努力し続けたのでしょう。彼女は頑張りました。

この経験を通じて、私が改めて感じたこと。それは、親としてサポートするだけでなく、子どもたちの努力を認め、共に学び続けることがいかに大切かということです。ワーママとして、育児と仕事の両立は本当に大変ですが、だからこそ、家庭や子どもたちへの愛情が一層深まると感じています。

未来への一歩

今、私が思うことはただ一つ。「自分の可能性を信じて、どんな困難にも立ち向かっていく力」こそが最も大切だということです。東大に合格したことは素晴らしいですが、もっと大事なのは、その過程で彼女が学び、成長してきたことです。泣いたり笑ったり、、色々ありました。

この素晴らしい成果が、家族全員の力で達成できたことを心から誇りに思います。そして、私のような働くママでも、どんなに忙しくても、子どもたちと共に歩みながら夢を追い続けることができるのだということを、多くの若いママたちに伝えたくて、メッセージを送ります!


働きながらでも、賢いお子さんは育てられます!

働くママでも、諦めずに子どもの成長を支え、共に頑張れば、素晴らしい成果を手に入れることができます!私はその証拠です。私の子ども3人は、全員東京大学に合格しました。子どもたちと共に歩んできた日々が、今では誇りとなり、何よりも大切な宝物です。忙しい日々を送りながらも、愛情とサポート、そして適切な環境を惜しまずに続けることで、子どもたちは夢を叶える力を育んでいきます。

私の子どもたちが見せてくれた努力と成長が、その証です。だからこそ、私たちワーママたちにもできることがたくさんあると信じています。

子供はあっという間に大きくなります。
気になることがあれば、個別相談承ります!
中学受験、家庭学習、算数、知育、、どのようなことでも大丈夫です!

これからも私と一緒に頑張りましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加