小学生の算数で多くの生徒が苦手とするのが単位の変換ですよね。
2年生になったら苦手な単元は?と聞くと単位の変換と答える子も多いです。
是非、この夏休みに取り組みましょう!
Lとdl までは
何とかいけたのに…
mlが入ったことで
こんがらがっちゃう
2年生のかさですよね。先生その気持ち分かるよ(^^♪
特に単位は
暗記ですからねぇ…
忘れたら、又覚えるようにします。その繰り返しです。
一度体に染み込ませてしまえばそう難しくはないので、早いうちにしっかり覚えるようにしてあげて下さい。
教科書をしっかり見て、教科書の中の表や図が理解できていないのに問題を解こうとしても無理です。しっかり頭を整理しましょう。
まずは、メートルやミリメートルの問題もそうですが、リットルとデシリットルも単位を理解することが大切です。
単位がわからないとお子さんはごちゃごちゃになってしまいます。
まずは簡単にスリーステップを踏みましょう。
ステップ1⇒読めるようにする。
mL・dL・Lを読めるようにすることです。中には読めていない子もいます。
ステップ2⇒読めるようになったら、量の見た目を覚えること。
mL < dL < Lそれでも分からないときはカップでも使わせて教えてあげましょう。お風呂の中で楽しみながら教えてあげましょう。
牛乳パック1本は1L、10dl、1000ml
コップなら1杯なら、200ml,2dlしっかり理解しましょう。
ステップ3⇒単位の変換です。
変換は例えば1100mLは11dLとか1Lは100mLと言い換えられればOKです。
分からなかったら繰り返し教えてあげます。
答えられなくても、「早く早く」「なんで分からないの?」「今やったよね」そういったマイナスの言葉は言わず、しっかり考えさせてあげると分かるようになります。親御さんはしっかり分かるまで繰り返し教えてあげて下さい。
一緒に頑張りましょう!柴田