教室の様子

数字とタイルを置きながら、数の持つ「量」を確認。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

数という抽象と具体物を結ぶのが「タイル」です。数の入門から、かけ算・わり算、のちには小数、分数までタイル操作をして量を体得します。

子供たちに、「タイル」で説明すると「そうか!あー分かったー」と数を数えています。

まずは、数字1から10を置いて、その下にタイルを置きます。数の持つ「量」を確認していきます。このとき「量」が頭に入ると算数が好きになっていきます。

5のかたまりがベースです。タイルを使った学習は、空間認知力・論理思考力を育みます。

■一個ずつくっ付けることで、

■=1、■■=2、■■■=3、■■■■=4、■■■■■=5

■■■■■■=6、■■■■■■■=7というような具体的な量と抽象的な数(数字)の結びつきを、手と目で確認できるようになります。夢中になって子供たちは置いています。5つのかたまりが大事なんだ!分かってくれたかな?

5つが並んだら6~は右横へ並べてくれます。「 ■■■■■■■■=8、■■■■■■■■■■■=9 ■■■■■■■■■■=10先生出来た!」 「おはじきも置いてもいい?」と色々気づいてくれました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加