教室の様子

タイルを使い「量」を学びます。数や計算を学ぶときに威力を発揮するのがタイルです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幼児が一目で認識できる数は3~4だと言われています。5以上の数は幼児にとっては大きくて難しいものになりますから、学ぶにあたって工夫が必要になります。そこで教室では、5をひとつの「かたまり」として捉え、6は「5と1」、7なら「5と2」というように、5を土台にして大きな数の階段を登っていく方法です。5の「かたまり」を視覚化できる『マグネットタイル』は子供も扱いやすくて分かりやすいです。🔲🔲🔲🔲🔲と🔲で🔲🔲🔲🔲🔲🔲(5と1で6)、🔲🔲🔲🔲🔲と🔲🔲で🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲(5と2で7)と、手と目をつかい脳を刺激することで、ただ唱えるだけでは身に付きにくい数量感覚を学ぶことができます。 子供は夢中になりどんどん置いてくれます。

どんなことがタイルから学べるのかな?

①量を意識しながら数に親しめます
②算数を学ぶうえで大事な位取りの学びにも最適です               ③くり上がりやくり下がりの計算の仕組みもわかります

あら?「8」あってるかな?間違いは自分で気づくまで待っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加